パソコンの調子が悪いのでシステムを新しいハードに移動させようと現在もがんばっております。
いろいろ調べた結果、XPのSP2あたりからOSの認証が厳しくなり、マシンの構成が大きく変化すると使えないようになるとのこと。。。
ガッデム! ビルゲイツめ~。
そうなると、現在ある予備のPCにデータを移行したところで、また問題が出れば同じようにすべて1からやらなくてはならないということですよね。。。
同機種のマザーボードの交換ぐらいであれば大丈夫のようなのですが、今ある予備で置いておいたパソコンがすでに3年落ちぐらいでして、調べるとそのマザーボードはすでに販売終了。
今後のトラブル対策も考えると、現在手に入るマザーで組みなおした方が安全だと判断し、最終的に11から材料を集めて1台のパソコンを組む羽目になりました。
前やったときはCドライブを移し変えるだけで行けたのに~~~~!!(泣)