
昨年も息子を連れて行ったのですが、ルールが分からないので楽しめなかったようなので今年はリベンジです。
去年は「アレが欲しい」とくじ引きの景品であるトラックのオモチャを指差し、ルールも分からずくじを引いてドラえもんの貯金箱が当たって「ちがう!」と大泣きしておりました。
今年はそれに懲りたのか、当て物関係にはほとんど反応せず。
ひとつずつ立ち止まっていると時間が無いので、会場を一周してから好きなものをさせることに決定。
「お。たこ焼きとかおこのみ焼きもあるで~」
「いろんな風船もあるな~」
などと説明をしながらとりあえず一週した後に
「さぁ。 いろいろあったけど何したい?」と聞くと、息子は元気に答えました。
「お祭り!」